ABEイニシアティブ壮行会開催(2015年8月20日)
8月20日,キガリ市内のホテルにて当地JICA事務所主催によるABEイニシアティブ(African Business Education Initiative for The Youth)の第2バッチ壮行会が開催されました。ABEイニシアティブは,2013年6月に横浜で開催された第5回アフリカ開発会議(TICAD V)の中で,安倍総理によって表明されたもので,5年間で1,000人のアフリカの若者に,日本の修士課程への留学及び日本企業でのインターンシップ経験を通じて産業技術を向上する機会を提供します。右プログラムの目的は,アフリカにおける産業開発に資する日本とアフリカの間での人的ネットワークを形成し,日本企業がアフリカにおいて経済活動を進める際の水先案内人として活躍することが期待されています。第1バッジでは10人のルワンダの若者が既に日本で勉強しており,第2バッジでは6人のルワンダ人,2人のブルンジ人が日本に留学します。
坂本臨時代理大使は壮行会に出席し,ルワンダ人の数は他のアフリカ諸国と比較しても高く,これは両国の友好な関係を示しているものである,大学院での勉学と日本企業でのインターンシップ経験を生かし,帰国後はルワンダ及びブルンジの経済発展,日本企業との経済連携強化に貢献する人物として活躍することを期待する旨述べました。
(左:開会式の挨拶を行う坂本臨時代理大使,右:ABEイニシアティブで留学する8名の若者)
(記念撮影)