目次へ戻る
ブルンジ共和国は、在ルワンダ日本国大使館が管轄しています。
平成26年度対ブルンジ草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「キダシャ診療所拡張計画」贈与契約署名式(2014年12月10日)
(ンクンジマナ公共保健・エイズ対策省次官代理及び関係者との記念撮影)
(ンクンジマナ公共保健・エイズ対策省次官代理及び関係者との記念撮影)
12月10日,当館は,地域住民への医療サービス提供を目的とするキダシャ診療所(ムインガ州ギテランイ地区)の拡張計画のため,同診療所を運営するNGO「神の安息日教会ブルンジ支部」に対し97,403米ドルを供与限度額とする草の根・人間の安全保障無償資金を供与する旨公表し,そのための贈与契約書への署名式を開催しました。同供与金により,地域住民への医療サービス拡充のため既存の診療所に新たに外来病棟と産科病棟が建設されるとともに,必要な機器等も整備されることになります。
式典において小川大使は,同資金供与は人間の安全保障にとって必要不可欠な医療分野に貢献するものであり,草の根レベルでの医療の向上への期待を述べました。
また,契約書に署名をした同NGO代表ニギリンシゴ氏は,日本の貢献に謝意を述べるとともに,今回の拡張計画実施によって,より多くの人に医療サービスが提供できることになると述べました。さらに,署名式に同席したンクンジマナ公共保健・エイズ対策省次官代理からも,今回の資金供与はブルンジにおける最大の課題の一つである地域医療分野の改善に資するものであるとして,感謝の意が表明されました。
式の様子はブルンジ国営ラジオ・テレビ放送局であるRTNBによって,ラジオ及びテレビ放送されました。