カガメ大統領への信任状奉呈
(2010年6月11日)
6月11日、畑中大使からカガメ大統領への、信任状捧呈式が行われました。
信任状とは、派遣国元首が外交使節(すなわち特命全権大使や特命全権公使)を信任する意志を示した公文書であり、信任状捧呈式とは、特命全権大使や特命全権公使が派遣国元首から託された信任状を、接受国の元首に提出する儀式のことです。新たな外交使節が任命された際には欠かせない儀式のひとつでもあります。
信任状捧呈式はムシキワボ外務協力大臣やカブイエ大統領府儀典長も出席する中執り行われました。畑中大使が天皇陛下のお言葉を伝えた後に行われた会談において、同大統領は、当館の本年1月の開館と畑中大使の着任により、二国間関係がますます深化することを喜ばしく思うと述べられたほか、我が国の経済協力に対する謝意が表明されました。
同式典の模様はルワンダの日刊紙「The Nes Times」をはじめ、テレビやラジオでも報道されました。
畑中大使とカガメ大統領
於:大統領府