天皇誕生日祝賀レセプションの開催(2014年12月16日)
(カマイレセ・エネルギー・水担当国務大臣と日本酒で乾杯する小川大使)
(左:小川大使の挨拶, 右:カマイレセ大臣及びムカンタバナ災害対策・難民問題大臣と懇談する小川大使)
12月16日,天皇誕生日祝賀レセプションが大使公邸で開催されました。レセプションには,ルワンダ政府からの来賓代表としてカマイレセ・エネルギー・水担当国務大臣が出席されました。
小川大使は挨拶において,過去1年間を振り返り,日ルワンダ双方の要人往来,大使館が開催した文化行事,経済協力における進捗等に触れ,特に8月の我が国の官民合同ミッションのルワンダ訪問が両国の更なる経済関係強化に繋がることを期待する旨述べました。また,カマイレセ大臣は来賓挨拶の中で,同じく日本側要人のルワンダ来訪や6月のルワンダ開発庁総裁の訪日に触れつつ,これら往来はルワンダと日本の関係が緊密である証左であり,更なる関係強化を願う旨,また,ルワンダに対する日本の支援に感謝したい旨述べました。
レセプションには,ムカンタバナ災害対策・難民問題大臣をはじめ,多くのルワンダ政府関係者及び外交団・国際機関関係者,また,ルワンダ民間企業関係者等が出席され,出席者の間で和やかな交流が行われました。
また,レセプションでは,日本NGO連携無償資金協力によりキガリで活動する特定非営利活動法人「リボーン・京都」の活動紹介や日本人が経営するルワンダ・ナッツ・社の商品紹介ブースが設けられ,多くのお客様が興味深く立ち寄られていました。
(左:リボーン・京都の展示ブース, 右:ルワンダ・ナッツ社のブースで説明を聞かれる両大臣)
(左:日本酒コーナー, 右:和食コーナー)