天皇誕生日祝賀レセプションの開催(2015年11月26日)
(ンサンガニラ農業担当国務大臣と日本酒で乾杯する坂本臨時代理大使)
(左:坂本臨時代理大使の挨拶, 右:ンサンガニラ大臣と懇談する坂本臨時代理大使夫妻)
11月26日,天皇誕生日祝賀レセプションが日本大使公邸で開催されました。レセプションには,ルワンダ政府からの来賓代表としてンサンガニラ農業担当国務大臣が出席されました。
坂本臨時代理大使は挨拶において,タンザニア国境に位置するルスモ国際橋の建設をはじめとする,ルワンダにおける我が国の経済協力について紹介するとともに,来年2016年に初めてアフリカで開催されるTICAD VIについても言及し,日・ルワンダ両国の友好関係の更なる深化を願うとの挨拶を行いました。また,来賓を代表して挨拶を行ったンサンガニラ大臣は,ルワンダに対する日本の支援に感謝を述べるとともに,両国の緊密な関係の発展を願うと述べられました。
当日は雨模様の中,ンサンガニラ大臣のほか,カニンバ商業・産業大臣をはじめとするルワンダ政府関係者,ルワンダ民間企業関係者,外交団・国際機関関係者等多くの来賓が来訪し,日本食・日本酒を片手に歓談が行われました。
また,会場内にはJICAの活動を紹介するパネルのほか,日本NGO連携無償資金協力によりキガリで活動する特定非営利活動法人「リボーン・京都」の活動紹介,日本人が経営するルワンダ・ナッツ(マカダミアナッツ製品の販売),ルワミッツ(はちみつ,ジャムの販売)両社の商品紹介ブースが設けられ,興味を持ったレセプション参加者が商品を手に取る姿が見かけられました。
(リボーン・京都展示ブース)
(左:ルワンダ・ナッツ社ブース,右:ルワミッツ社ブース)
(左:日本酒を堪能するルワンダ人参加者, 右:盛況な和食コーナー)