平成27年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力「サマリタン国際学校建設計画」:完工式の開催(2016年3月29日)
3月29日,東部県ニャガタレ郡カランガジ地区にて,「サマリタン国際学校建設計画」の完工式が行われました。本プロジェクトはルワンダ環境保健プロジェクトイニシアティブ(RHEPI)により実施され,当学校はInternational Healing Center Ministries (IHCM)により運営されます。日本政府によって支援を受けた本プロジェクトでは,6教室,倉庫,事務所,生徒及び教員用トイレの建設,雨水タンク及び学校用家具が設置されました。当学校は,質の高い教育を提供することにより,地域の子供たちの高等教育へのアクセスに大きく貢献していきます。
坂本臨時代理大使は,「当学校が,子供たちに質の高い教育を提供することにより,彼らが高等教育へ進むことが可能になることを期待している。そして,これらの教育の機会は,地域の経済及び社会的発展のために不可欠である人材育成に,大きく貢献すると信じている。」と祝辞の中で述べました。RHEPIのコーディネーターは,事業完了に至るまでの,全ての関係者の絶え間ない努力に感謝すると述べました。IHCMの代表は,日本国民また他の全てのパートナーの支援に感謝し,サマリタン国際学校が,支援を必要とする子供たちに,教育目標を追求する機会を提供していくことを約束しました。また,東部県の代表は,日本政府の支援を賞賛するとともに,地域の教育事情の改善のために,継続的な支援を約束しました。
(左:プレートの除幕式の後,東部県代表と握手をする坂本臨時代理大使 右:IHCMの代表及びRHEPIのコーディネーターと教室の視察をする坂本臨時代理大使)
(左:完工式に参加するコミュニティの人々及び生徒たち 右:完工式に出席する坂本臨時代理大使,日本人サポーターたち,東部県及びニャガタレ郡の代表たち)
(左:歌と踊りを披露する生徒たち 右:生徒代表より贈り物を受け取る坂本臨時代理大使)