青年海外協力隊員ご家族による畑中大使への表敬訪問
(2010年10月20日)
20日,「青年海外協力隊(JOCV)家族視察の旅」にてルワンダを訪問中のJOCVご家族4名とJOCV隊員4名が大使館を訪問し,畑中大使と懇談されました。畑中大使より,「隊員がルワンダ各地で活躍され,日本とルワンダの友好関係の増進に貢献なさっていることを嬉しく思います。それぞれご苦労があると思いますが,努力をなさってご活躍されていることを応援しています。」と挨拶がありました。ご家族からは,「これまで映画で観たルワンダの印象しかなく,息子がどんなところで活動しているのか不安に思っていたが,実際キガリの街を歩いてみて,発展ぶりや街の清潔さに驚いた。」,「まだ赴任して1年に満たないが,現地語で話し,がんばっている息子の姿をみて心強く思った。」,「仕事場で娘が様々な人に可愛がられている様子をみて,誇りに思った。」などのコメントが寄せられました。JOCVは大使館が開館する以前から続いている事業であり,隊員はルワンダの人々にとって身近な存在として,経済協力の一翼を担っています。
大使館としても,今後とも隊員の方が安全に活躍できるようにサポートをしたいと考えております。