片岡貞治早稲田大学教授による講演会の開催

(2011年8月8日~9日)

 

 

(左:ルワンダ国立大学での講演会)(右:キガリ自由大学での講演の様子)

 8月8日及び9日,片岡貞治早稲田大学国際教養学部教授による講演会がルワンダ国立大学及びキガリ自由大学にて開催されました。講演のテーマは,大湖地域における平和の定着と日本外交の役割であり,片岡教授は,参加した学生や教員に対し,アフリカと日本の歴史的関係やルワンダとの二国間関係,TICADプロセスを通じた日本の経済協力などに関し,講義を行いました。ルワンダの大学では,海外からの講師に話を聞く機会は稀であるため,学生からの関心は高く,好意的に受け止められました。