日・ルワンダ友好60周年記念 在外公館長表彰の実施

令和4年8月9日
写真1
写真2
写真3
7月27日、日・ルワンダ友好60周年記念として、教育、ビジネス及び武道の各分野において顕著な貢献を行ってきた日本及びルワンダの計3名及び1団体の功績を称え、今井雅啓在ルワンダ大使による在外公館長表彰の授与を行いました。

【表彰者・団体】(アルファベット順)
 伊藤由紀子学習院女子大学教授
 ギー・ディディエ・ルランガイレ(Guy Didier RURANGAIRE)日本空手連盟ルワンダ支部長
 佐藤芳之オーガニック・ソルーションズCEO
 ウムチョムイーザ学園
 
さらに、この機会にダニエル・ニヨグシムワ(Daniel Niyogushimwa)日本食レストランJAPANDAオーナーへの和食親善大使に任命の表彰も行いました。
写真4
写真5
今井大使は、挨拶の中で、日・ルワンダの60年の友好関係は、教育、障害者支援、ビジネス、武道、文化、和食をはじめとした様々な分野における人々の生活に密着した取組みによって築かれてきたものである、これら取組みによりインスパイアされた日本の若者たちがルワンダに来て起業やインターン等を経験するようになっている、各々の分野における着実な歩みを通じて両国友好関係の発展に努めたいと述べました。
写真7
写真6
主賓であるフィリップ・カレンジ外務国際協力省アジア局長からは、受賞者の長年にわたる貢献に対し祝意が述べられ、日本による開発支援への謝意と共に、今後、ICT、教育、人材育成、農業、投資、インフラ、鉱物、保健、貿易、観光といった戦略的分野で更なる協力機会を探って行きたいという発言がありました。
 
表彰式には、過去に外務大臣表彰を受けたムリンディ・ワンラブ・プロジェクト及びルワンダJICA帰国留学生同窓会の方々も参加し、祝意を表しました。